東急コミュニティー

東急コミュニティー

リフォーム&サービス

マンションの浴室リフォーム

暮らしの窓WEB > お役立ち情報 > リフォーム&サービス > マンションの浴室リフォーム

目次

マンションのユニットバス交換の目安は20年前後。水あか汚れやカビ汚れが落としづらい、水栓や換気扇に不具合があるなど、不便さや老朽化が気になりはじめたら、そろそろ浴室リフォームを考えるときかも知れません。

浴室リフォームの3つのメリット

ユニットバス選びのポイント

オススメしたい3つの最新機能

主要メーカー3社のおすすめ機種はこちら!

くつろぎを追求!

心地よい水流で身も心もくつろげる「アクアフィール」搭載

LIXILスパージュ

肌を撫でるお湯の膜がやさしく体を包み込む「肩湯」、ウェーブ状の水流で首・肩周りをほぐす「肩ほぐし湯」、腰周りに心地よい刺激を与える「腰ほぐし湯」の3つの吐水が可能な「アクアフィール」をオプション追加可能(一部タイプは標準搭載)。スパのようなくつろぎを得られます。

詳しくは、株式会社LIXILのホームページへ https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/spage/

浴槽や床の掃除はおまかせ!

自動洗浄でいつでもキレイ 「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)・おそうじ浴槽」搭載

TOTOシンラ/マンションリモデルバスルーム

床面にワイパーのように水を散布して汚れを洗い流したあと、きれい除菌水を吹き付けて除菌仕上げをする「床ワイパー洗浄(きれい除菌水)」と、浴槽をすみずみまで自動洗浄する「おそうじ浴槽」をセットでオプション追加可能。ボタンひとつで、毎日のお掃除が完了します。

詳しくは、株式会社TOTOのホームページへ
https://jp.toto.com/products/bath/synlamansion/

美しさを探求!

肌しっとり、湯上がり後もうるおいが続く「オイルヴェール酸素美泡湯」搭載

Panasonic Lクラス/リフォムス/MR

酸素を含んだミクロの泡が体をあたため、細かく分散したオイルが肌を包む「オイルヴェール酸素美泡湯」をオプション追加可能。お湯につかるだけで全身がしっとりし、湯上がり後もあたたかさとうるおいが続きます。背中など手が届きにくい場所も、しっかりケアできます。

詳しくはパナソニック株式会社のホームページへ
https://sumai.panasonic.jp/bathroom/ms-refoms/#Rtab2

工期は基本2日、在宅のままリフォーム可能

ユニットバス交換リフォームの工期の目安は2日です。また、在宅のまま工事が可能です。リフォームの内容や目的によっては、国や自治体の補助金・助成金制度が使える場合もあります。

浴室リフォームのご相談は東急コミュニティーへ!

東急コミュニティーでは、リフォームのご相談はもちろん、各メーカーショールームのご案内も行っています。まずは実物を見てみたい、メーカーや機種選びのアドバイスをほしいなどのご希望がございましたら、ぜひ東急コミュニティーへご相談ください。

マンションリフォーム&専有部サービスの
ご相談なら東急コミュニティーへ

※東急コミュニテイーの提携会社をご紹介いたします。
※お電話はつながりにくい場合もありますため、Webからの申込みがおすすめです。
※ご対応は翌営業日となることがあります。
※ご対応いたしかねるエリアもございます。

お電話でのご連絡▼

受付/10:00~17:00(年末年始を除く)