夢を叶えるリノベーション
メゾネットタイプのマンションにお住まいのN様。「キッチンをオープンにしたい」「暗い階段を明るくしたい」といった希望を叶えるため、フルリノベーションを行いました。独立していたキッチンを、開放的な対面式に変更。リビング・ダイニングを見渡しながら、家事ができるようになりました。玄関は、リビング方向とキッチン方向に動線が分かれる2wayを採用。少しの距離でもまっすぐキッチンにアクセス可能なのはとても便利で、時短にもなります。地階に続く階段は、階段とリビングを仕切る壁に格子付きの透明パネルを採用することで、光が届くようになりました。住み心地を高めながら、明るく快適な住まいが完成しました。
神奈川県/N様邸 [築26年]■工事面積/約126㎡
シンプルでありながら、洗練された雰囲気のLDKは、
落ち着きと心地よさを感じさせる空間です。
ホワイトを基調に、背面の壁とフロアはベージュのタイルを採用。
優しさと温かみを感じるコーディネートです。
配管の都合上、一段上げたフロアから、
リビング・ダイニングへと広がる開放的な視界が楽しめます。
透明パネルを取り入れることで明るくなった階段は、
リビングと同じデザインのクロスを施し、
空間の一体感を引き出しています。
リビングに続く動線上に設けた手洗いカウンターは、
トイレの使用後だけでなく帰宅時の手洗いにも便利です。
キッチンに続く動線上には、シューズクローゼットを設けました。
スライド式の格子戸は目隠しの役目に加え、
通気性にも優れています。
壁に囲まれ閉塞感のあったキッチンを、開放感溢れるオープンキッチンにリフォーム。広々とした対面カウンターができ、調理や片付けがとてもスムーズになりました。キッチン全体が明るくなり、大容量の収納も確保されたことで快適性もアップ。調理をしながらリビングの子どもたちを見守れるので安心です。
安心の定価制※
住戸の広さと間取りで決まる安心の定価制だから工事開始後に追加費用が発生しません。
漏水に備える
標準工事に含まれる配管更新で、水の安全性を確保。さらに老朽化した配管による漏水事故を防ぎます。
水まわり設備や内装インテリア建材など、選りすぐりの設備にまるごと一新します。
※お客さまのご要望による追加・改造・アップグレードを除き、事前に現地調査を行った範囲においては工事開始後に追加費用は発生しません。
東急Re・デザインでは家族や暮らしの変化に合わせたリフォームのカタチをお客さまと一緒に描いていきます。
キッチンで家事をしながらも家族との会話が増えゆったりと愉しめる癒やしの時間を実現。
水まわり設備を最新機種に入れ替え、より快適な暮らしを実現。
好みの映画や音楽を気兼ねなく愉しむために、子どもが独立して空いた部屋を防音仕様に変更。
造り付けのカウンターデスクの設置でスペースを有効活用。
お問い合わせ